2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

人間は他人に同調を求める

人間は不合理なので「りんごは好きだけどみかんは嫌いな人」と「りんごは嫌いだけどみかんは好きな人」は憎み合う。互いに利害関係はないのに他人に同調を求める。しかし半端に自分に似てるものを気味悪がる。

「経済的に豊かになって人は国家のためでなく自分のために生きるようになってしまった」などの言説を吐く人に対する怒りは自分でも不合理だと思うけどなくならない。私は愚かな動物なのです。

その人に好子を与えるのが難しい人

行動分析学の本を読んだ。ある行動の後に好子が出現または嫌子が消失すればその行動は強化し、好子が消失または嫌子が出現すれば弱化する。 最近考えてるのは、好子を与えやすい人は好かれ、与えにくい人は嫌われるのではということだ。好子を与えやすい人と…

セロトニンと自閉症または懐古

カナー型自閉症における常同行動もセロトニンをあげようとする行動なのだろうか。僕は自閉症スペクトラムだけど、健常者たちに比べて僕はセロトニンを下げるようなこと、つまり予想外の刺激を求める。健常者を間に挟んで、カナー型自閉症と僕とは対極にある…

予想通りを求めるか予想外を求めるか

人は単調な刺激を受けると血中セロトニンが増えるらしい。たぶんセロトニンは予想通りだと増え、外れると減るのだろう。うつ病の人はセロトニンが少ないらしい。うつ病になると予想が外れることに過剰に怯える。また、単調な生活を送っていると人は刺激を求…